人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

本日も和菓子日和です

駿河湾の潮風に吹かれて。海辺の町の和菓子屋blog。手づくり工房から和菓子の愉しさ紹介します。


by wagashi_yoshino

大極上白玉粉で作る『栗々餅』

大極上白玉粉で作る『栗々餅』_c0050395_1113444.jpg


夜になると虫の音が響き、秋の到来を感じますが
今日あたり昼間は蒸し暑くて参りました。
この時期は夏の終わりと
秋の到来が交錯して季節感がありません。

でも、お茶会での上生菓子の注文を頂いたり
秋和菓子を仕込んだりと
着実に秋を迎え入れている吉野です。

ブログ『たにしの江戸参り』
tnk_atkさんの記事
極上白玉と特上白玉の違いが分かりません・・・。
との話題が載っていました。
この辺の材料の肩書きは、プロでも迷うことなのです。

詰まるところ作ってみて吟味するのが常ですね。

本日の和菓子は
大極上白玉粉で作る『栗々餅』(くりくりもち)

大小ザクザクの蜜漬け栗を
白玉粉仕込みの生地へ混ぜ込んだ
やわらかで贅沢な、お餅です。

蜜漬け栗を一度蒸し上げるのが
おいしさの決め手。

そうすることで、蜜漬け栗の余分な蜜を切り
生地に混ぜたとき、ベタつかず
ホクホク感も出るからです。

蒸しあがった栗は、もろくもなっていますから
ヘラ等で大小適当に砕きます。
包丁で均一に刻むよりも、この方が
野趣に溢れていて食べ口も楽しめます!

餅生地は、求肥餅の要領で・・・。
白玉粉に冷水を入れて捏ね、蒸した後
鍋に入れて練りますが、求肥ほど甘くせず
若干の砂糖蜜を加える程度。

蜜漬け栗の甘味もありますから
それで充分なんですよね(笑)
味を引き締める意味で
ひとつまみの食塩を忘れずに。

栗を餅生地にからめて、自家製餡のこしあんを
包めば、いち早く秋を感じる
栗々餅の出来上がり。

久しぶりに熱々のほうじ茶と共に頂きましょう。


by wagashi_yoshino | 2006-09-06 01:17 | 秋色の頃