人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

本日も和菓子日和です

駿河湾の潮風に吹かれて。海辺の町の和菓子屋blog。手づくり工房から和菓子の愉しさ紹介します。


by wagashi_yoshino

初雪餅

初雪餅_c0050395_21395513.jpg

今年の冬の始まりは雪のお餅です。
暖冬気味で、今ひとつ冬らしくないのだけど
それでも静岡はクリスマスを目前にして冷え込んできました。

本日の和菓子は『初雪餅』

本来「雪餅」は真冬の和菓子ですが
秋の終わり~冬の始まりということで
甘さ控えめに、やわらかく煉り上げた餅粉のお餅には
ざく切りの蜜漬け栗を加えてみました。

栗は前もって蒸して蜜切りしておくと
余分な蜜がなくなって餅生地ともなじみやすく
「べちゃ」とした感じもなくなります。
自家製あんの小豆こしあんを包み
粗めに砕いた氷餅にまぶして仕上げます。
淡白なお餅に栗の風味、小豆の風味が加わって美味。

和菓子で雪や霜を表現するのに、よく使われる氷餅。
一晩水に漬け細かく挽いて乳液状にした「もち米」を糊状に炊いて
容器に流し凍らせ、さらに時間をかけて
丁寧に寒ざらしさせたもの。
手かけて作られる氷餅はキラキラと雪の結晶のように白く
また乾燥しているので「ふわっ」としていて
まるで冷たくない雪の様。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

久しぶりの更新です。
毎年のことながら11月~12月上旬まで
イベントが多く仕事が過密でブログが留守になりました。

11月えびす講のお祭りでは恒例の和菓子の詰合せ「口取り」を中心に
たっぷりとした和菓子づくり。吉野一年で最大のお祭り。
さらに12月4~6日開催だった静岡の高校生の模擬デパート
「市商デパート」では高校生とのコラボ和菓子づくり。
こちらは少量ながら多種の品揃えと
不慣れな和菓子の追加の対応に追われました。
レベルこそ違いますが、二つの大きなイベントを終えて
空っぽになった和菓子のストックを補充しながら
それでも、ようやく一段落ついたところです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

前回からアップしそこなっていた諏訪大社の話。
雨漏り師匠とお約束していた諏訪大社秋宮の狛犬様です。
初雪餅_c0050395_21414098.jpg


諏訪湖畔にある緑に囲まれた杜の中の神社「諏訪大社」は
国内にある最も古い神社の一つだと言われています。
初雪餅_c0050395_21423619.jpg

雨上がり、凛とした静けさが漂っていた参道や境内地。
とても厳かな気分で参拝をしてきました。
全国各地にある諏訪神社の本社だけあって数多くの
神話やレイライン(太陽の通り道)などの歴史ロマンも多く存在します。
miyoさんのブログ「話して~♪」にも
レイラインのことが記事になっていましたが
この諏訪大社と鹿島神宮もレイラインで結ばれているようですね。

上の写真で大きさがわかると思いますが、かなり大きな狛様です。
雨漏り師匠・・・お待たせいたしました。

by wagashi_yoshino | 2009-12-09 21:43 | 雪の降る頃