「本日も和菓子日和です」の更新通知を受け取る場合はここをクリック
駿河湾の潮風に吹かれて。海辺の町の和菓子屋blog。手づくり工房から和菓子の愉しさ紹介します。
2016年 12月 14日 慌ただしい年末の仕込み最中久しぶりに上生菓子の撮影をしてみました。本日の和菓子茶席上生菓子「山茶花」さざんか以前、...
2015年 04月 08日 豆問屋さんから勧められた大粒の大納言小豆を使ってどら焼きの粒あんを作ってみました。 やわらかく炊き上げた大納言小豆...
2012年 07月 04日 『7月7日はたいてい梅雨のさなかで中々星も見られない』という理由で 国立天文台では2001年から 旧暦...
2012年 02月 09日 考えてみれば最近あまり挑戦的な和菓子づくりを していなかったような気がします。 特に普段使わない素材で...
2012年 01月 08日 お正月に黒豆を煮るといつも残ってしまう煮汁。 吉野の場合、お店で黒豆煮を販売するので 蜜も結構大量に残...
2011年 07月 10日 本日の和菓子 茶席上生菓子『虹の雫』 にじのしずく 夏の練切なので寒天と組み合せてみました。 小...
2010年 10月 01日 亥の子の行事は収穫の秋に感謝し また家族の健康を祈って 本来は陰暦10月の亥の日亥の刻に 亥の子餅を...
2009年 09月 28日 2009年のお月見は10月3日 十五夜の関係でお月見は毎年違うのだけど 9月中旬になる年も多いので、今...
2009年 09月 16日 本日の和菓子 茶席上生菓子『白秋』 はくしゅう あっさりと炊き上げた薄紅色の栗羊羹と 浮島かすてらの...
2009年 08月 25日 8月生まれで夏大好きな自分としては とても残念なことでもあるのですが・・・ どうやら秋の気配です。 ...
和菓子工房吉野 山川仁志 ●main web https://yamakawahitoshi.wordpress.com ●contact yoshinonet@gmail.com